BLOG

ニュース

IDDK、“EY Innovative Startup 2025” を受賞

株式会社IDDK(本社:東京都江東区、代表取締役 上野 宗一郎)は、EY新日本有限責任監査法人(以下「EY」)が企画し、日本全国のスタートアップの中から今後著しい成長が期待される企業を表彰する制度 “EY Innovative Startup 2025” に選出されたことをお知らせいたします。

宇宙xライフサイエンス in 神戸 vol. 2を開催いたします

内閣府認定グローバルバイオコミュニティの一つ、バイオコミュニティ関西(BiocK)に設立された「宇宙バイオ実験分科会」による公開イベントの第2弾。今回のテーマは「モデル生物を用いた宇宙につながる医学研究」内閣府認定グローバルバイオコミュニティの一つ、バイオコミュニティ関西(

台湾の国立宜蘭大学とMOUを締結

IDDKは、台湾の国立宜蘭大学と、TASTI 2024 (TAIWAN InternationalAssembly of Space Science, Technology, and Industry) 会期中に協力覚書(Memorandum of Understanding、以下「MOU」)を締

台湾の国立中央大学(NCU)とMOUを締結

IDDKは、台湾の国立中央大学と、2024 TAITRONICS & AIoT Taiwanにて新たな協力覚書(Memorandum of Understanding、以下「MOU」)を締結しました。本MOUでは、IDDKが人工衛星内に構築している微小重力環境でのバイオ実験の機会を台湾に提

革新的な半導体センサーベースの顕微観察装置の開発・製造を行う株式会社IDDKが北洋SDGs推進2号ファンドを通じて997万円の資金調達を実施

独自技術である半導体センサーベースの顕微観察技術MIDを活用した宇宙バイオ実験サービス事業を展開する株式会社IDDK(代表取締役 上野宗一郎、本社:東京都江東区、以下IDDK)は、2024年9月20日付で株式会社北洋銀行、株式会社北海道二十一世紀総合研究所の「北洋SDGs推進2号ファンド(北洋SD

マレーシアにてSpace Bio Workshopを開催しました

イベント概要2024年8月16日、マレーシア・クアラルンプールのマレーシア工科大学にて、「Space Bio Workshop」を開催しました。本ワークショップはIDDKとスペースシードホールディングスが共催し、宇宙発酵技術への広い理解と普及を目的として開催されました。

International SpaceTech Startup Supporting Programの参加企業に選定

株式会社IDDKは、台湾宇宙局等が主催する2024 International SpaceTech Startup Supporting Programの参加企業に選定されたことをお知らせいたします。本プログラムは、世界各国の宇宙関連スタートアップを対象に、台湾のエコシステムを繋ぐことによりスター

Space Faculty主催の第17回InternationalSpaceChallenge

株式会社IDDKは、シンガポールに拠点を置くSpace Faculty社の第17回International Space Challengeにおいて、8月19日にセッションパートナーとして登壇します。IDDKセッションではIDDKの独自技術である半導体センサーベース顕微観察技術MIDを利用

TOP