
本記事では2021年のプレスリリース情報を中心にまとめています。
事業展開
2021年6月 Co-LABO MAKERで弊社製品レンタルを開始
ラボ・実験機器のシェアリングプラットフォームCo-LABO MAKERにて、コンパクトな透過顕微観察装置「Cellany」持ち運びできる自発光イメージング顕微観察装置「i-Vesa」のレンタルを開始しました。
2021年7月 初のBtoC製品をMakuakeにて先行予約販売開始
木材を使用したぬくもりのある筐体と独自のMID技術を融合し、顕微鏡の常識を打ち破る新しい顕微観察体験を目指した新商品。72名もの応援購入サポーターを獲得しました。
2021年8月 ネーミング投票、AminoME(アミノメ)に決定
2021年11月 内閣府スタートアップエコシステム拠点都市向けTechstarsアクセラレーションプログラムに選出
2021年11月 オンラインショップ開設、AminoME(アミノメ)販売開始
2021年11月 IDDKとElevationSpaceが宇宙での小型バイオ実験環境構築に向け共創を開始
メディア掲載
FUNDINNO資金調達企業の活躍Vol.1【FUNDINNOまとめ特集】
https://note.com/fundinno/n/n668c1f8ada93
ラジオ日経「吉崎誠二・坂本慎太郎の至高のポートフォリオ」~馬渕磨理子の5分で教えてベンチャー社長~に弊社代表が出演
TV番組 ワールドビジネスサテライト「トレンドたまご」にてUSB型顕微鏡AminoMEが紹介
日経新聞電子版にて株式会社ElevationSpaceとの協業が掲載
CNETJapanにて株式会社ElevationSpaceとの協業が掲載
TV番組「博士は今日も嫉妬する 人生が楽しくなる最新テクノロジー」にてUSB型顕微鏡AminoMEが紹介
イベント登壇・講演
RINK FESTIVAL 2021に登壇
BEYOND LAB NIGHT Vol.1に登壇
第9回 FUNDINNOみらい会議(オンライン)にゲスト出演
日本生物工学会【研究部会】バイオインフォマティクス相談部会 第四回講演会で講演
Laboratory Automation月例勉強会 / 2021.04に登壇
出展情報
【日本の製造業の未来展 2021春】に出展
アジア最大級のパートナリングイベント「BioJapan」に出展
【日本の製造業の未来展 21秋】にオンライン出展
昨年は初のBtoC製品AminoMEの先行予約販売、ネーミング決定、メディアでも多く取り上げていただきました。今年もワンチップ顕微観察でより良い未来の一助となる事を目指して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
コメント