宇宙バイオ実験事業を行う株式会社IDDKは、2023年4月15日(土)13時より、徳島大学 二川教授による「宇宙バイオ実験の夢」特別講演を含めた第一回「ウェビナー「やっと到来!手が届く宇宙バイオ実験時代!!」」を実施いたします。

このウェビナーでは、徳島大学 大学院歯薬学研究部 教授 二川健様による特別講演「宇宙バイオ実験の夢」、そしてそれに引き続き、IDDKの目指す「宇宙バイオ実験の民営化―MicroBioSpaceLAB」を、(株)IDDK 代表取締役 上野宗一郎よりご紹介いたします。
また、現IDDKアドバイザーであり、元JAXAきぼう利用センター 主任研究開発員 矢野幸子氏と二川教授とのパネルディスカッションもご用意しております。宇宙活用の機運が高まる中、人工衛星を使った身近な実験プラットフォームの拡充を可能にするマイクロイメージングデバイスの新しい活用手法をご確認いただける場になると考えております。
代表取締役の上野宗一郎は「今回弊社初のウェビナーを開催する運びとなり、嬉しく思います。 このウェビナーを通して参加いただく皆様と共有した知見・ネットワークは、宇宙での実験機会拡充につながるとともに、弊社の核事業となる宇宙事業展開の加速にもつながるものと考えております。」と述べています。
プログラム概要
日程
開催日時:4/15 (土) 13:00-14:30 (90分) 主催: (株)IDDK 配信: ZOOMウェビナー・ライブ配信 サービスプラットフォーム: Peatix 申込・イベントページ:https://iddk-first-webiner-2023041501.peatix.com/
プログラム
- 特別講演「宇宙バイオ実験の夢」
徳島大学 大学院歯薬学研究部 教授 二川健様 (30分) - IDDKの目指す「宇宙バイオ実験の民営化」
(株)IDDK 代表取締役 上野宗一郎 (30分)
-MicroBioSpaceLABの紹介
-ご提供サービスのご紹介、
-IDDKアドバイザー
(元JAXAきぼう利用センター 主任研究開発員 矢野幸子様) - パネルディスカッション(二川教授・矢野幸子様)Q&A (30分)
コメント